MENU

福島県政150周年迎賓館新幹線テレビ男子学生電車昭和のギャル居酒屋ランナー絵画飛行機を持つ少年野球選手野馬追1野馬追2鶴ヶ城レコード聖火ランナーポスト女学生野口英世乾杯フラダンス車のカギ橋に立つ二人いいね1ヘッドホンの女性スマホドローンサッカー少年
ニュースフィード
もっと見る
記念事業
もっと見る
福島県150年の
あゆみ

福島県は2026年に県政150周年を迎えます。

1876年(明治9年)8月21日に、旧福島県、磐前(いわさき)県、若松県が合併し、ほぼ現在の福島県の形が誕生しました。
福島県の150年のあゆみをご紹介します。

この先を見る

福島県政150周年を記念したロゴマークを紹介します。ロゴマークに込められた想い、使用マニュアル等をご確認いただき、ぜひ、ご活用ください。

福島県政150周年を記念し、福島県150年のあゆみ、本県のゆかり人物紹介、基本データなどを記録し、後世に伝えるための記念誌を制作しています。

福島県政150周年を記念し、映像で福島県150年のあゆみを振り返る動画を制作しています。150年前の偉人の姿を重ねたコンセプトムービーも紹介します。

福島県政150周年を広く発信していくため、ご協力いただける市町村、民間企業、民間団体を募集します。官民ネットワークのご登録・事業のご協力をお願いします。